都心から約1時間でリゾート気分を味わえると人気の葉山町。
葉山で毎週日曜日に開催されている朝市をご存知でしょうか。
その名も「葉山マーケット日曜朝市」です。
地元の美味しい食材が限定価格で手に入る朝市は、毎週多くの方で賑わいます。
初めて葉山の朝市に行く方にとっては「アクセスはどうなんだろう」「おすすめのお店はどこだろう」と、気になることがたくさんありますよね。
本記事では、
- 葉山朝市の攻略方法
- 2023年葉山朝市のアクセス方法
- 2023年葉山朝市で絶対買いたいもの
について紹介していきます。
「葉山朝市で素敵な朝の時間を過ごしたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
葉山マーケット日曜朝市の攻略方法
この投稿をInstagramで見る
「葉山マーケット日曜朝市」は、地元の方から県外の方まで多くの方に人気の朝市。とくにお天気が良い日は混雑が予想されるので、開催地や回りたいお店を情報を事前に確認しておくのがおすすめです。
「限られた朝市での時間を有意義に過ごしたい」という方に、おすすめの情報を紹介していきます。
「葉山マーケット日曜朝市」は、毎週日曜日に開催しています。
基本的に定休日は年末年始の日曜日のみです。
毎週開催されている朝市ですが、せっかく行くのであれば「存分に楽しみたい」ですね。
朝市に行く際に事前に確認しておきたいポイントを3つ紹介します。
①悪天候時の開催について
悪天候時は、開催情報を確認しておきましょう。雨天時や強風の際は開催中止になることがあります。天気が不安な時は、事前に開催有無を確認しておくと安心です。
②出店店舗情報について
出店情報の確認をしておきましょう。普段出店しているお店が出店していない時があります。お目当てのお店の出店情報は確認しておくと安心です。
③テレビ取材などによる混雑を避ける
混雑予想を確認しておきましょう。「葉山マーケット日曜朝市」は、テレビの取材などでも度々取り上げられています。取材の様子が放送された翌週は、とくに混雑が予想されるので避けるのがおすすめです。
紹介した情報は「葉山マーケット日曜朝市」のfacebookで確認できます。
これから行かれる方は、ぜひ確認してみてくださいね。
スポット名 | 「葉山マーケット日曜朝市 |
---|---|
営業日 | 毎週日曜日開催 |
営業時間 | 午前8:30〜午前10:30 |
定休日 | 年始第一日曜日 年末最終日曜日 |
電話番号 | 090-4745-2238 |
SNS | https://www.facebook.com/hayama.asaichi |
2023年葉山マーケット日曜朝市のアクセス方法

「葉山マーケット日曜朝市」の開催場所は、神奈川県三浦郡葉山町にある葉山マリーナから徒歩2分、最寄バス停「鐙摺(あぶずり)」より徒歩1分の場所です。
アクセスを紹介していきます。
葉山マーケット日曜朝市はバス停から徒歩1分
電車の最寄駅は最寄駅はJR逗子駅、京急線逗子葉山駅の2つです。
逗子駅前の京急バスで葉山行に乗車し10分で最寄バス停「鐙摺(あぶずり)」に到着します。
朝市の会場までは「鐙摺(あぶずり)」から徒歩1分程です。
葉山マーケット朝市の駐車場は?
会場内に、駐車場がないため近隣の駐車場を2つ紹介します。
- レストラン ラ・マーレ(無料)
- 県営葉山港駐車場(有料)
①「レストラン ラ・マーレ」(無料)
朝市開催中は、近くにあるレストランの駐車場が無料開放されています。
普通車が8台程先着順で駐車可能です。
朝6時台には埋まってしまうことも多いので、必ず停めたい方は早起き必須になります。
②県営葉山港駐車場(有料)
会場から徒歩1分の場所にある駐車場で、料金は1時間310円とお手頃価格で停められます。
収容台数は135台なので、満車の心配は必要ないでしょう。
朝はできるだけゆっくりしたい方におすすめです。
葉山マーケット日曜朝市で絶対買いたいもの!
葉山付近で採れた新鮮な野菜や魚介、スイーツまでが揃う葉山の朝市。
ここからは「葉山マーケット日曜朝市」で、絶対に買いたいものを紹介していきます。
- 「ラ・マーレド・チャヤ」のタルト
- 葉山の魚介と野菜
- プレドール葉山のパン
「ラ・マーレド・チャヤ」のタルト
この投稿をInstagramで見る
「ラ・マーレド・チャヤ」のタルトとケーキの切り落としは外せません。
朝市で1番のお目当てにしている方も多い商品。朝市だけの限定価格で販売しているので、朝から大行列ができています。
数量限定商品ですぐになくなってしまうこともあるので、まずは「ラ・マーレドチャヤ」の行列に並ぶのがおすすめです。
葉山の野菜と魚介
この投稿をInstagramで見る
地元で採れた野菜や魚介類は必ずチェックしておきましょう。
新鮮な野菜や魚介をお得に買えるのは朝市ならではの贅沢です。
漁協の方や、JAの方におすすめの食べ方や食材を聞いてみると新しい発見があるかもしれません。
ブレドール葉山のパン
この投稿をInstagramで見る
葉山に本店を構える人気のパン屋さん「ブレドール」も出店しています。
葉山本店では朝から大行列ができる有名なパン屋さん。
朝市では、パンの詰め合わせをお得に頂けます。会場で朝ごはんとして頂くのもおすすめです。
葉山マーケット日曜朝市2023のまとめ
今回は「葉山マーケット日曜朝市」について紹介いたしました。
「葉山マーケット日曜朝市」は、毎週さまざまな場所から多くの方が訪れる朝市。
ゆったり散歩をするだけでも楽しいスポットですが「より有意義な時間を過ごしたい」という場合は、開催情報と行きたい店の事前確認が攻略の鍵です。
人気店には大行列ができるので、ぜひ紹介した情報を参考に計画を立ててみてくださいね。
葉山には朝市だけでなく、楽しめるスポットがたくさんあります。
皆さんも、次の日曜日は早起きをして「葉山マーケット日曜朝市」から葉山観光の1日をスタートしてみてはいかがでしょうか。